旅行

年末年始の過ごし方2020-2021

旅行

年末詣のすすめ

今年もあとわずか・・・。年末年始はどのように過ごしますか?
我が家では毎年、年末に神社へお参りします。
年末詣ともいうのでしょうか?

初詣よりオススメの理由とは?

初詣よりオススメというのは、
今年も家族が健康に過ごすことができた感謝と、
無事に新しい年を迎えることができる感謝を伝えにいくという感じでしょうか。
元々は、中学受験を1月に控えていた娘のために、大晦日に合格祈願に出向いたのですが、
年が明けた初詣と違い、人出も少ないのでゆっくりと感謝を伝えたり、
お願いごともできそうな気がしました。
翌日の元日のために神社では、着々と準備もされていて、
どことなくいつもより、掃除も行き届いている気もします(笑)きっと初詣に向けて、お寺や神社も大掃除をした後だからですね。何より、お賽銭をした後に、ゆっくり手を合わせることができるのが良いのです。
初詣だと、場所によっては後ろにたくさんの方が並ばれるので、早くしないと!と焦ってしまい、
とてもじゃないけど、神様にゆっくりお話もできません。
そんなこともあって、大晦日に出向くのが恒例になっているのですが、
今年は・・・どうしましょう?
やはり大晦日の早い時間に出向いてお参りするのが良いのか、それともお正月を過ぎてから行くのが良いのか。
とにかく人出をさけたいですね。

初日の出、どこでみる?

毎年、お参りをした後は大晦日の夜から車に乗って、初日の出を見に出かけます。

人混みをさけたい!

私たちは近畿地区内で、お気に入りの場所があるので、家族でそこに向かい、
車の中で初日の出の時間まで仮眠をとります。
そして、日の出の時間の少し前から外に出て、その時を待つのです。
ものすごく寒いので、ダウンコートを着て、ブランケットのようなものも身体に巻き付けて(笑)
周りにも同じような格好をした方たちがたくさんいらっしゃるので、恥ずかしさもないのです。
かなり寒いので、車に戻りたくもなりますが、初日の出を見ると、そんな気持ちも吹っ飛びます。
「あぁ、今年も来てよかった!」と心から思えます。
結婚するまでは、初日の出を見ることなんてしなかったので、もっと子供たちが小さいうちから行けばよかったと思います。

初日の出は、なんとなく高い山から見るというイメージがありますが、
関西で山といえば、生駒山、金剛山、葛城山、六甲山などが有名です。

ただ、今年はロープウェイが止まっていたり、初日の出を見る場所が限られているようなので、しっかり下調べをしたほうがよさそうです。さぁ・・・今年はどうしようかな。

KOKOからニュース

コメント